代表取締役 東 誠二 Seiji Higashi
1961年に熊本で創業し、道路や河川、下水道などの土木工事を通して、地域の安全と豊かな暮らしを支えてきました。産業廃棄物のリサイクルなど、環境を意識し、未来を見据えた事業にも取り組んでいます。
建設業は何もないところから造り上げる、ゼロから創造する仕事です。先代会長が一人で始めた会社が、60年の間にここまで大きくなりました。会社を支えてくれた社員たちもベテランとなり、技術と知識を次の世代に伝えていきたいと考えています。
初めは誰もが未経験。全く違う分野から就職し、資格を取得した先輩社員もいます。一人一人のやる気に応え、キャリアアップできるよう会社がサポートします。建設業界でも働き方改革が進んでいます。オンとオフのメリハリをつけて働けるように、制度を整え、働きやすい職場づくりを進めています。
10年後、20年後、皆さんが会社の中心となる頃には、さらに技術が向上し、より大きな仕事ができるようになっているはずです。共に成長を目指しましょう。
-
土木一式工事
公共工事を中心とした道路工事や河川工事、下水道工事、舗装工事や災害復旧工事など、人々の生活を支える社会インフラ整備をおこなっています。
-
下水道工事
家庭から排出される汚水や雨水などを最終処理場という施設に送る為の配管工事を行います。下水管を道路の下に埋設し、スムーズに汚水を施設に送るための工事です。
-
舗装工事
道路の表面を強化し、人や車が快適に通行できるように施工します。舗装は雨天時のぬかるみや乾燥時の砂塵の飛散を防ぎ、道路の寿命を延命し、騒音や振動を防ぎます。
-
産業廃棄物処分業
大津リサイクルセンターでは、熊本県内から排出される産業廃棄物を処理し、建設廃材の最終処分を行っています。より安全な廃棄物処理技術の開発や管理対策に取り組み、可能な限り再資源化に努めます。
-
解体工事
団地などのコンクリート構造物、木造住宅などの建造物を内装から基礎部分まで解体します。解体現場から出た廃材は、素材に合わせてリサイクルされます。
道路・河川・下水道・解体などの工事現場で、施工管理業務を行います。測量や写真撮影、書類作成など基本的な業務から始め、将来は工事の管理・監督を担う技術者に。土木のスペシャリストとして活躍できます。
施工管理の4大管理
建設現場で工事全体を管理する施工管理の仕事には、
4大管理と呼ばれる業務があります。
-
工程管理
工程表を作成し、工事の進捗状況を把握。予定とずれが生じないように作業日程を調整し、スケジュールを管理します。
-
原価管理
決められた予算内で工事が進んでいるか確認。人件費や材料費などの工事にかかる費用を計算し、予算を超えないように管理します。
-
品質管理
材料や寸法、工法などが、設計図や仕様書などの品質を満たしているか確認。作業ごとに写真を含めた記録を残します。
-
安全管理
手すりなどの設置や安全点検、作業員の健康チェックなどを実施。事故を防ぎ、安全に工事を進めることができる環境を整えます。
研修や実務を通して、新卒や未経験者もゼロから仕事を覚えることができます。
-
研修・教育
社内研修の他、希望すれば、県外の職業訓練施設での研修も可能。土木工事の基本的な技術や技能を習得、社会人としてのマナーも身につけます。
-
OJT
先輩社員にマンツーマンで指導を受けながら、実務を経験。測量や写真管理、安全管理など、基本的な業務を学んでいきます。
-
資格取得に挑戦
1級・2級土木施工管理技士の資格取得に挑戦できます。各種資格取得に関する費用は会社が全額負担。資格取得で仕事の幅が広がります。
-
責任ある立場で活躍
主任技術者・監理技術者として、工事現場の管理・監督を行うほか、発注者や近隣住民に対応。工事成功の鍵を握る重要な業務を担います。
Yuya Ushijima
工事部
牛島 悠也
(2023年入社)
入社後1年間、熊本地震で被災した熊本競輪場の工事現場で働きました。測量業務を中心に、ショベルカーでの掘削やダンプカーへの積み込み、記録用の撮影などを行っています。先輩からマンツーマンで教えてもらい、自分で実際にやってみる。最初はその繰り返しです。
何もなかった所に壁などの構造物ができ、仕事が形になることに喜びを感じます。レベルの高い仕事を経験し、成長できる環境です。将来は資格を取り、自分で現場を回せるようになりたいです。高みを目指すなら、来たほうがいい。やる気を応援してくれる会社です。
-
Question.01
入社を決めた理由は?
測量の専門学校を卒業。学校に100件くらい届いた求人の中から選び応募しました。測量会社に就職する人も多いですが、建設会社の方がいろいろな経験ができると思い決めました。
-
Question.02
仕事のやりがいは?
現場で構造物を造った時に、達成感を感じます。昨年担当した競輪場の工事が初めての仕事だったので、完成した時には大きなやりがいを感じました。
-
Question.03
会社の魅力は?
資格取得のための費用を会社が出してくれるので、安心して挑戦できます。工事が完了すると特別手当がもらえるなど頑張りが評価されるので、モチベーションが上がります。
-
Question.04
職場の雰囲気は?
社員同士の仲がよく、みんな仕事熱心で、活気がある会社です。先輩たちが面倒をみてくれるので、安心して働けます。しっかり働き、しっかり休む。メリハリある働き方ができます。
- 08:00
- 朝礼
- 08:30
- 作業開始、熊本競輪場の工事現場で測量業務を担当
- 10:00
- 休憩後、測量業務
- 12:00
- 休憩、先輩たちと一緒に昼食
- 13:00
- 午後の作業開始、測量業務、ショベルカーでの掘削、積み込みなど
- 15:00
- 休憩後、測量業務、記録用の写真撮影
- 17:00
-
作業終了
片付け後、現場事務所で書類整理など
- 18:00
- 帰宅。資格の勉強
Haruki Obayashi
工事部
大林 遥希
(2024年入社)
施工管理という仕事に興味があり、未経験でも挑戦できる会社を探していました。一から学ぶことができ、資格取得も積極的に支援してくれるので自分の成長に繋がります。手当や福利厚生が充実した環境で安心して働くことができることが会社の魅力の一つです。
現在は、現場での測量や写真撮影、安全管理などを先輩方に教わりながら学んでいます。東陽道にはとても頼れる先輩方が多いです。皆さん気さくで、若手でも溶け込みやすいので楽しく働けています。
何もない所から始まり、工事が無事に完了した構造物を目にしたときに大きなやりがいを感じます。今後は、一級土木施工管理技士の資格を取得し、現場監督としてさらに成長していきたいです。
Fuma Hirayama
工事部
平山 楓真
(2024年入社)
土木工事の施工のみを行う会社に勤めていましたが、施工だけでなく現場を管理するスキルを身につけたいと思い入社しました。若手の人材育成に力を入れている点も、現場監督としての経験がない自分にとって大きな魅力でした。
自分が携わった構造物が地図に残ることに大きな達成感を感じます。災害復旧工事や下水道工事、道路工事など人々の安全を守り、生活を支えていることもやりがいの一つです。東陽道には工事部だけでなく産廃事業部もあるので、産業廃棄物のリサイクルを通じてSDGsへの取り組みに貢献していると実感できます。
現在は、現場の測量や写真撮影、書類作成などを行いながら先輩方から多くのことを学んでいます。今後は、1級土木施工管理技士の資格を取得し、自分が携わった工事で熊本県や熊本市から優良工事表彰を受けることを目標に、さらなる成長を目指したいです。
各種手当や福利厚生を充実。
働き方改革を推進し、安心して長く働くことができる職場を目指しています。
- 募集職種
- 1級・2級土木施工管理技士、土木施工管理技士補佐、現場土木作業員、重機オペレーター、総合事務員
- 雇用形態
- 正社員
- 事業内容
-
道路、河川、下水道、解体工事等の施工管理(現場代理人・主任技術者等)
産廃処分場での現場作業等
- 勤務地
- 熊本県内 ※現場は主に熊本市内周辺
- 勤務時間
- 8:00~17:00 ※現場状況及び工期末等残業あり
- 年齢
-
40歳未満の方 ※長期勤続によるキャリア形成の為
(土木施工管理技士の有資格者・経験者は60歳未満の方)
- 学歴
- 不問
- 休日休暇
- 土日祝日、夏期休暇(8月)、年末年始
- 賃金・給与
-
新卒 基本給190,000円~
※中途採用の場合、経験年数・資格等考慮の上決定いたします。
能力に対しても優遇いたします。
- 昇給
- あり ※昇給は、会社業績及び本人実績に連動します。
- 賞与
- あり (年3回) 夏季・冬季・決算期
- 諸手当
- 資格手当、職務手当、現場手当、残業手当、土日祝日出勤手当、通勤手当、住宅手当、家族手当、車輌手当、携帯手当
- 加入保険
- 健康保険、 厚生年金、 雇用保険、 労災保険
- 福利厚生
-
マイカー通勤可、燃料カード支給、退職金制度、(建退共、中退共、特退金)、医療保険
資格取得支援制度、 人間ドック(日赤病院にて)